1. HOME
  2. メディア
  3. 見たい!
  4. ゼロカーボン板、海を渡る
見たい!

ゼロカーボン板、海を渡る

記事公開日:2023/07/13 最終更新日:2023/09/20

ゼロカーボン、それは我が国のみならず、世界共通の課題。
それなのに、我々ゼロカーボン板編集部は日本に留まっていていいのだろうか。

だから、行かなければ。

アメリカに!!!!



こんにちは。ゼロカーボン板編集部の林です。
2月、国際学会への参加のため、アメリカに行ってきました。

Invitation

参加した学会はASHRAE、米国暖房冷凍空調学会。アシュレーと読みます。
ゼロカーボンの大きな柱のひとつが、徹底した省エネルギー。
この学会は建物のエネルギー消費を抑制する最新技術が、世界中から集まる場なのです。

学会の風景

そう、全てはゼロカーボンのため。
日本に残してきた編集部のみんな、そしてゼロカーボン板読者の皆さまに届けたい。

言葉よりも、写真で感じてください。

アトランタの風景

アトランタ・ハイミュージアム

サンフランシスコ・アラモスクエア

サンフランシスコ・ピア39

サンフランシスコ・ゴールデンゲートブリッジ

サンフランシスコ・ツインピークス

う~ん、アメイジング!
おっと、つい英語が。いかんいかん。

おや?
どうもゼロカーボンを感じられる写真が少ないな…おかしいな。

ええっと…

バーの店内


いや、これではなく…

ツインピークスでの記念写真


これでもなく…

シーリングファン

あ、あった!ありました!!

シーリングファン!!!

 

カラッと乾いた気候のアメリカでは、自然換気で大きな吹き抜けに外気を取り入れる手法を取り入れています。
そこに、このシーリングファン。
空気の循環を促進し、冷暖房エネルギーを抑制する省エネ技術なのです!!

以上、アメリカ出張報告でした。

 

※この記事は2023年7月時点の情報に基づき作成しております。


この記事を書いたメンバー

林 直人

林 直人

愛知県出身。趣味は読書、音楽制作、ウェブデザイン、スケボー、NPOの事業支援。大阪公立大学非常勤講師。お仕事は法人営業で、お客さまの電力契約から再エネ導入、省エネ活動、新規事業共創まで幅広く活動しています。このサイトは僕たちの「こんな記事があれば、脱炭素も面白く感じられるよね」から始まりました。仕事に、ブログに、日々奮闘する関電社員の姿をご覧ください。

このメンバーが書いた記事を見る

この記事の情報

ゼロカーボン板、海を渡る

記事公開日:2023/07/13 最終更新日:2023/09/20

関西電力ロゴ

関西電力のサービス